Category Archives: 勝ち方

【競艇の勝ち方徹底解説】初心者でも〇〇万円稼ぐことができる!!

2 票, 平均: 4.50 / 52 票, 平均: 4.50 / 52 票, 平均: 4.50 / 52 票, 平均: 4.50 / 52 票, 平均: 4.50 / 5 (2 投票, 平均点: 4.50  |   評価済)
競艇の勝ち方徹底解説
競艇初心者や、なかなか的中しない人は、・どの舟券を買えばいいか分からない
・予想の仕方がわからない
・競艇は的中しやすいが配当が低いために負けなどの悩みをもっている人は多いんではないだろうか。この俺も昔はそんな競艇初心者でどうしようもなかった。この記事では、
1、初心者が知っておくべきこと
2、中級者が勝てるようになるには
3、上級者がさらに勝てるようになるには

について競艇初心者から、上級者まで役に立つ情報をまとめてみた。

この記事で的中率と回収率を両立して
実りのある競艇ライフを実現してみてくれ。

avatar

シゲじい

競艇の勝ち方を理解すれば、10万円以上の小遣い稼ぎもできるぞ。

競艇で勝つにはまずは競艇の知識とルールを勉強しよう!

競艇のルールを理解する
競艇初心者はまず、ルールと競艇の基礎知識をしっかり理解することが大事だ!

そのあと、予想をする鉄則や当たりやすい番号を理解し脱初心者を目指そう!

avatar

シゲじい

重要なポイントを抑えれば初的中はすぐだ!

どこよりも競艇をわかりやすく解説。基本的なルールと基礎知識を解説
ルールと競艇の知識を勉強することが勝利への近道

勝利への近道
競艇には「モーター」「回転数」「グレード」などの専門用語がたくさんある。

また、競艇の「勝率」は一般的に言う勝率とは違うと言うことを知らない人も多いだろう。

競艇で勝つためには専門用語と、ルールを理解することが勝利への近道だ。
初心者でも勝つには◯号艇を買う!!

狙い目
競艇は1号艇の1着率が約50%になっていて1号艇が勝ちやすい競技だと言える。

だが実は競艇場によって1号艇の1着率は異なるので
全ての競艇場で1着1号艇で予想しても的中するわけではない。

【競艇初心者必見】勝てるオススメの買い方徹底解説!

avatar

シゲじい

初心者を脱出するにはルール、専門用語、当たりやすい番号を押さえるべし!

競艇中級者向けの勝ち方

中級者向けの勝ち方
競艇中級者の基準として、先ほど紹介したルール、専門用語を理解していることを前提にしている。

「自分で予想してもなかなか勝てない」という悩みを解決する方法を紹介する。

avatar

シゲじい

競艇の中級者は、自分の予想を一度見直すことが大切である!

舟券を買うときはこれを押さえる!

舟券のポイント
競艇で勝つための舟券の買い方のコツは5つある。

1、三連単を買うのが鉄則
2、買い目は10点に絞る
3、競艇場の当地勝率が大切
4、1号艇が勝てるレースを買う
5、直前情報で風と天気を確認する

特に平均払戻金と的中率から買い目を絞ることが的中してもマイナスにならないために大切なことだ!

紹介した5つのコツを押さえることが予想精度と的中した時の収支を必ずあげてくれるはずだ!

【2019年版】競艇の勝ち方!勝てる舟券の買い方の秘訣⑤選を紹介。
三連単を当てる秘訣は!?

当てる秘訣
三連単は払戻金は高いが1着~3着まで的中させなければいけないため、難しいと感じている人もいるかもしれない。
しかし、買い目をしっかり絞れば、的中率と払戻金のバランスを取ることが可能だ。

ボックスではなくフォーメーションを使うことで、安定した収支を獲得することができるぞ。

【競艇初心者はこの買い方】競艇はまず三連単で利益を出そう!

avatar

シゲじい

三連単の記事では買った舟券の内容も説明しているぞ。

競艇で大勝ちする秘訣とは!?

大勝ちの秘訣
競艇で勝つためには「予想サイト」を使うという方法もある。
無料で提供される予想や、提供される予想をそのまま舟券を買うのも良い。

競艇の初心者~上級者まで、競艇で「勝ちたい人」なら使うことでメリットがあるぞ。

avatar

シゲじい

予想サイトを使うと月100万円以上の収支も見込めるぞ!

競艇初心者におすすめサイトは??

おすすめサイト
競艇初心者は無料コンテンツや無料予想などが充実している予想サイトに登録してみるのがおすすめだ。
予想の見解や勝つためのコンテンツを見ることで、プロの競艇に関する情報を勉強できるぞ!
競艇に慣れてきた人におすすめなサイト

有料のおすすめサイト
競艇、中級者~上級者は有料情報でしっかり勝てる予想サイトに登録するのがおすすめだ!
有料情報は競艇で勝つためのノウハウが詰まっている為、競艇で稼ぐための勉強をしっかりできるぞ!

avatar

シゲじい

予想サイトはメールかLINEで無料登録できるので、こっそり使うことも可能だ!!

競艇の勝ち方の秘訣は…

勝ち方の秘訣
 

競艇で勝つためには、自分のレベルを把握しそのレベルにあった知識を身につけることが重要になる。

また、競艇で勝ちたい人は予想サイトを使ってみることをおすすめする!

プロの予想を見ることができるため一気に競艇のレベルが上がり、勝ち続けることが可能になるぞ!!

avatar

シゲじい

初心者はまず当たりやすい番号を覚えるのが第一歩だ!

合わせて読みたい記事

競艇の初心者はまずこの賭け方!おすすめの当たりやすい番号は?
競艇の必勝法!勝てる舟券の買い方のコツ5選を紹介【2021年版】

どこよりも競艇をわかりやすく解説。【基本的なルールと基礎知識】

0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 (0 投票, 平均点: 0.00  |   評価済)
基本的なルールと基礎知識

「初めて競艇場に遊びに行くから、ルールとか基礎知識を知りたい!」
という競艇初心者に向けて、
俺が「競艇の必要最低限の知識」をまとめてみた。
この記事を約10分読むだけで、「予想をして
舟券を買って
レースを観戦する

↑ができるようになるのだ。

全く知識がない初心者でも分かるように簡単に解説していくので、ぜひ最後まで読んでみて欲しい。

avatar

シゲじい

競艇で的中して勝ちを目指すためにも、ルールと基礎知識は必要不可欠だぞ!

まずは競艇のルールをわかりやすく解説!

競艇のルール
 

競艇の基本的なルールとして、

目次
・競艇のレースは必ず6艇で出走!
・少し特殊な競艇のスタート方式を解説!
・レースは3周で決着!
・〇日目ってどういうこと?
・モーターの強さも予想に必要!

といったことを解説していく。

「レースを見たけど何が起こってるのか分からない!」といったことを防ぐためにも、必要最低限のルールを覚えておこう。
競艇は6艇で出走!

6艇出走
 

競艇ではどんなレースでも必ず6艇でレースが行われる。

同じ公営ギャンブルの競馬や競輪ではレースごとに出馬数や出走人数が違ったりするが、競艇では常に6艇だ。

そのため、レース展開を予想しやすいとも言える。
内側から1号艇

舟の位置
 

6艇にはそれぞれ、ピットアウトする枠の内側から1号艇、2号艇、3号艇、4号艇、5号艇、6号艇と番号が決められている。

ピットアウトとは、各艇が待機場所からスタートに向けて出発することだ。

同じコースを周回するので、内側を周れる1号艇が有利で、1号艇の1着率は約50%となっているのだ。

舟券で迷ったときは1号艇の単勝を買っておけば間違いないぞ。
艇ごとの色と番号を解説!

艇の色
 

競艇では、艇の番号ごとにヘルメットや服の色が決まっているぞ。

観戦席やインターネット中継などでも、舟券を買った艇が見やすいので、レースに見ごたえがある。

艇の番号と色をまとめたので、覚えておいた方がいいぞ!

番号
1号艇
2号艇
3号艇
4号艇
5号艇
6号艇

avatar

シゲじい

舟券の予想で迷った時には、1号艇の単勝を買えばかなりの確率で的中するぞ!

競艇のスタート方式を解説!

スタート方式
 

競艇のスタートは「フライングスタート方式」と呼ばれる方式で行われるぞ。

フライングスタート方式とは、一定の時間内にスタートラインを通過することによってスタートするのだ。

各競艇場には「大時計」と呼ばれる黒色とオレンジ色の大きな時計がスタートライン付近に設置されている。

選手は大時計の針がスタート時刻を指してから1秒以内にスタートラインを通過しなければならない。

当然、スタートタイミングは選手によって異なり、スタートがうまい選手はそれだけで有利にレース展開を運べるのだ。

以下の動画でも、スタート方式が分かりやすく解説されているので参考にしてみてくれ。

avatar

シゲじい

選手達は限りなく0に近い瞬間でのスタートライン通過を狙う。
見所だぞ!

スタート事故とは??

スタート自己
 

スタートを失敗することを「スタート事故」と呼び、スタート事故には「フライング」と「出遅れ」の二種類が存在する。

フライング:大時計がスタート時刻を指すよりも前にスタートしてしまうこと。
出遅れ:大時計がスタート時刻を指してから1秒以上経過してもスタートラインを通過できないこと。

フライングをしてしまった選手には一定期間の出走禁止が命じられるなど、厳しい処分を受けることになるぞ。

だから選手はフライングをしないように細心の注意を払いながら、なるべく早いスタートを切らなければならないのだ。
スタート事故の時の舟券はどうなる?

返金対象
 

スタート事故が起こった場合、スタート事故を起こした選手が絡んだ舟券は全額返金されるシステムになっている。

例えば1号艇がフライングした場合は、1号艇の単勝はもちろん、三連単「1-2-3」などの舟券も返金対象となるのだ。

また、払戻金がスタート事故を起こした選手を除いて再計算されるので、購入前のオッズよりも低くなることがある。

競艇場にとっても利益が減るので、選手には重い処分が科せられてしまう。

avatar

シゲじい

スタート事故が起きた場合、返金対象になるかもしれないので、舟券は捨てずに持っておくべし!

競艇のレースは3周

3週してゴール
 

競艇は1周600mのコースを3周すればゴールとなる。

競艇のレースは「ピットアウト」→「スタート」→「ターンマークを周回」→「ゴール」が一連の流れだ。

ターンマークとはコースに浮かんでいる赤と白の三角コーンのことで、スタートから見て右側のものを「第1ターンマーク」、左側のものを「第2ターンマーク」と呼ぶ。
ピットアウトからスタートまでを解説!

ピットアウトからスタートまで
 

競艇では、ピットの枠順通りにスタートするとは限らなのだ。

なぜなら、ピットアウトしてからスタートまでの間に、選手同士のコースの取り合いが行われるからである。

とはいえ、コースの取り合いが激しいのは外側の艇だけで、1号艇は95%以上1コースからスタートするぞ。

外側の艇はスタート位置が変わるかもしれないことも予想の要因になるわけだ。
一周の距離は同じだが…

競艇場の特徴
 

全国24カ所の競艇場のどこでも1周600mなのは同じだ。

しかし、競艇場ごとに「波の高さ」「風向き」「淡水・海水」などが変わってくるため、一概に全て同じコースだとは言えないのだ。

自分がよく行く競艇場の特徴を知ることで、的中率アップにつながるぞ。

avatar

シゲじい

競艇選手は地元の競艇場で練習をしているからコースを熟知している。
迷ったら地元選手の舟券を買うのもありだぞ!

レース日程を解説!

レース日程
 

出走表を見ていると、「G1〇〇杯〇日目」と書かれているのを見かけるであだろう。

ある競艇場でレースが行われる期間のことを「」といい、「〇日目」とは節が始まってから何日目なのかを指すものだ。

1つの節は4日~7日間続き、選手たちはその節の間でレースの結果を競い合うというのだ。

節の最終日には「優勝戦」と呼ばれる、その節で最も成績の良い6人の選手が戦うレースが行われる。
競艇は1日12レース

レース数
 

競艇場はレースが行われる節の期間と、レースが行われない非開催の期間が交互にやってくるのだ。

節の間は合計12レースが開催されるので、昼くらいから競艇場に行ってもレースを存分に楽しむことができるぞ。

競艇場によっては、昼~夕方の「ナイターレース」メインの競艇場、朝~昼過ぎの「モーニングレース」メインの競艇場がある。

自分が行く競艇場の第1レースと第12レースの時間を調べれば、だいたい何レース見られるのかが分かるぞ。
競艇は最終日の12Rが優勝戦

優勝戦
 

競艇を初めて見に行くなら、節の最終日の優勝戦が行われる日にいくべし!

第12レースが優勝戦となっており、どの選手も予選を勝ち抜いた強者だからうまい走りを見せてくれるし観戦しがいがあるぞ。

その節で最も強い選手が集まるだけあって、競艇場も普段より活気があって楽しいのだ。

優勝戦は強い選手ばかりなので、1号艇をメインにした鉄板予想をオススメしている。

avatar

シゲじい

一般的なデイレースが行われている競艇場なら、昼から行っても十分楽しめるぞ!

モーターの情報も要因に必要だ!

モーター情報
 

競艇のレースの勝敗を大きく分ける要因として、選手と同じくらい欠かせないのが「モーター」だ。

強いモーターの艇に載るだけで、格下の選手が格上の選手を勝つことだって珍しくない。

出走表を見るときは、選手だけでなくモーターの強さも要チェックだ。
選手が使用するモーターは節の抽選で決定

モーターの抽選
 

どの選手がどのモーターを使うかは節のはじめの抽選で決まってしまう。

競艇で使われるモーターは規格が決まっているが、レースが行われる度に性能に微妙な違いがでてくるのだ。

例えば、転覆して水が入ってしまった場合、一度分解して部品を交換しなくてはいけないこともある。

競艇はまさに「勝負は時の運」という言葉を体現している。
モーターの整備力も強さの一つ!

整備力
 

競艇選手は、抽選で決まったモーター自分好みにカスタマイズすることが可能だ。

プロペラの形を調整をしたり、パーツを取り換えたりとそこは選手によって百人百様である。

モーターを整備する腕前は残念ながら出走表などを見ても分からないが、一般的には選手歴が長いほど整備に長けている傾向にあるぞ。

節の後半ではモーター戦績が悪くても、ベテラン選手なら整備の腕で逆転することもあるのだ!

avatar

シゲじい

いくら選手が強くても、モーターが弱すぎると勝つことはできないのだ!

競艇の基礎知識を解説!

基礎知識
 

競艇の基礎知識として、

目次
・舟券はどこで買える?
・払戻金、オッズとは?
・選手の強さの見方を解説!
・A1とかB1とは?
・SGとかG1ってなに?
・競艇の5種類の決まり手

について解説していく。

出走表の見方や払戻金の仕組みを知ることで、レースの予想に役立てて欲しいと思う。
舟券の買い方とは?

舟券の買い方
 

舟券は、写真のような予想して買った艇の番号と購入金額が書かれた券のことだ。

レースが開催されている競艇場や、競艇場の近くにある場外販売所の自動発券機で購入できるぞ。

的中した舟券を自動払戻機に入れると、購入金額とオッズに応じて払戻金が支払われるのだ。

また「テレボート」というサービスを活用すれば、インターネット上でも舟券を買えるぞ。

競艇場や場外販売所での舟券の買い方

競艇場や場外販売所では、マークシートを使って舟券を購入する。

[開催場][式別][レース][1着(2着・3着)][金額][単位]をマークして、自動発券機に持っていこう。

単勝と複勝のマークシートは専用の窓口があるので要注意だ。

舟券を買うときは、自動発券機に「お金→マークシート」の順番で入れることと、「単位」にマークするのを忘れないことに気を付けるんだ。

(※式別:単勝、三連単など舟券の種類のこと)

テレボートでの買い方!

テレボート
 

テレボートとは、インターネット上で舟券が買える公式サービスで、PCやスマホなどで利用することができるサービスだ。

舟券が買えると言ってもデータ上でお金のやり取りをするだけなので、競艇場や場外販売所の様に実際に券が出てくるわけではないぞ。

競艇はリアルタイムのインターネット中継も行われているので、家でも手軽に楽しむことができるのだ。

興味がある人は公式サイトを是非チェックしてみるといい。

ボートレースオフィシャルサイト

avatar

シゲじい

まだ競艇で遊んだことがないなら、一度は競艇場に行ってみる事を勧めるぞ!

払戻金、オッズとは?

払戻
 

「払戻金」は舟券が的中した際に支払われるお金のことで、「オッズ」は買った舟券が的中した際に何倍になるのかを表した倍率のことである。

また、的中した舟券を100円買ったときに貰える金額が払戻金と書かれることもあるぞ。

例えば、上の画像では、三連単「6-5-3」を100円買っていた場合に7,410円貰えるということだ。

そうするとオッズは100円の舟券が7,410円になっているので「74.1」倍ということになるのだ。
オッズが高いものは?

オッズ
 

オッズは的中させるのが難しい舟券ほど高い傾向にあるぞ。

倍率が最も高いのは三連単で、最も低いのは単勝だ。

競艇で勝つためには、オッズと的中率のバランスを考えながら舟券を買った方が良いだろう。

オッズの見方を解説!

オッズの見方
 

オッズは人気の高い選手の艇ほど低くなるので、レース前に艇ごとの人気を見るのに使うことができるのだ。

分かりやすく「単勝のオッズが低い選手=人気のある強い選手」と思ってもらってもいいぞ。

初めて競艇に行ったときは、オッズが低い選手を中心に予想を組み立てると的中することができるぞ。

avatar

シゲじい

初めから高いオッズを狙っても、的中させるのは厳しい!
まずはオッズの低い人気選手から予想を的中させるべし。

選手の強さの見方を解説!

選手の強さの見方
 

勝率とは、選手の強さを表した数字だ。

一般的な意味の「1着になる確率」とは違うので覚えておこう。

勝率を見れば選手のだいたいの強さが分かるので、出走表では要チェックだ。
勝率とは?

勝率
 

選手の勝率は「着順点の合計/出走回数」で計算されている。

着順点はレースの着順によって毎レースごとに選手が獲得できるポイントで、何着で何点獲得できるかはレースのグレードによって異なるのだ。

例えば、一般戦の予選で獲得できる着順点は以下の表のようになっている。

着順着順点
1着10点
2着8点
3着6点
4着4点
5着2点
6着1点

例えば、ある選手が5回のレースで1着、2着、3着、4着、6着だった場合は、「(10+8+6+4+1)/5=2.9」で勝率「2.9」ということになる。
全国勝率と当地勝率とは?

全国勝率と当地勝率
 

勝率には、その選手が出走した全てのレースで計算された「全国勝率」と、その競艇場のレースのみで計算された「当地勝率」があるぞ。

競艇場によってどちらに注目すべきかは変わってくるが、初心者のうちは全国勝率を活用するのだ。

全国勝率が高い選手はレース運びや操縦技術がうまいので、どの競艇場でも安定したレースが望めるぞ。

avatar

シゲじい

予想に不慣れないうちは、出走表の全国勝率が高い選手に注目せよ!

A1とかB1とは?
レーサーのランク
 

競艇選手はレース成績によって「級別(ランク)」という格付けが決められているのだ。

級別は上から強い順番に「A1」「A2」「B1」「B2」となっている。

出走する枠やモーターの強さなどにもよるが、通常の流れ的にはB1選手はA1選手に勝てないと言っても過言ではない。
級別の決め方とは?

級別
 

級別は基本的に勝率が高い選手から順番に「A1」「A2」「B1」「B2」が割り当てられるようになっている。

級別ごとの「定率」「だいたいの勝率」「条件」をまとめたぞ。

級別定率だいたいの勝率条件
A1級 20%7.00~2連対率30%以上
3連対率40%以上
A2級 20%5.50~7.002連対率30%以上
3連対率40%以上
B1級 50%2.00~5.50勝率2.00以上
B2級 10%~2.00A1、A2、B1以外の選手
(※定率:選手全体の何%がその級別になれるか)

ちなみに、2連対率は2着以内に入る確率で、3連対率は3着以内に入る確率の事を指すぞ。

A1級とB1級では、条件の厳しさや勝率が圧倒的に違うことが一目瞭然だ。
A1選手が1号艇のレースは鉄板だ!

鉄板
 

出走表を見れば、レースに出走する選手の級別を確認することができるぞ。

競艇ではインコースの1号艇が有利なので、A1級選手が1号艇で、2号艇以降がB1級選手のレースは鉄板で狙い目なのだ。

ほぼ確実に1号艇1着になると言っていいので、見逃さないようにすべし。

avatar

シゲじい

出走表ではA1級選手が何人いて、何号艇で出走するのかに要注意だぞ!

SGとG1とは?

SG
 

競艇のレースは「SG」「G1」「G2」「G3」「一般戦」の5つに分類されるのだ。

この格付けのことを「グレード」といい、グレードが最も高いレースがSG、最も低いレースが一般戦となる。

SGやG1には出走する為の資格があり、実力のある一握りの選手しか参加できない。
グレードごとの開催回数と出走条件の違い

出走条件
 

グレードごとの開催回数と選手が貰える優勝賞金、出走条件や主なレースをまとめてみた。

グレード年間回数出場条件主なレース
SG8回レースによって異なるグランプリ、ダービーなど
G1約35回原則としてA1級レーサープレミアムG1、周年記念など
G2約8回特になし秩父宮妃記念杯、モーターボート大賞など
G3約50回特になしオールレディース、企業杯など
一般戦毎日特になし上記以外のレース

SGの中でも最高峰のレースが毎年年末に開催される「グランプリ」だ。

参加条件がその1年間での獲得賞金上位18名に入らなければ参加できないレースであり、文字通りその年1番の選手を決めるレースとなっている。

大阪の住之江競艇場で開催されることが多いので、近くに住んでいるなら見に行くことを強くオススメするぞ。
初心者にはグレードが高いレースがオススメ!

初心者にオススメのレース
 

初めて競艇場に足を運ぶ際には、グレードが高いレースがオススメだぞ。

一般戦よりも競艇場に活気があるので、楽しめること間違いなしだ。

選手のレベルも高いので、ハラハラドキドキするレース展開を見ることができるぞ。

avatar

シゲじい

せっかく競艇をするなら、SGやG1を見に行ってみるべし!

競艇の決まり手を解説!

競艇の決まり手
 

決まり手とは、そのレースがどのようなレース展開で1着が決まったかを指す言葉だ。

「逃げ」「まくり」「差し」「まくり差し」「抜き」「恵まれ」の6種類がある。

「この選手はまくりがうまい」とか「4号艇の差しが決まった」といった感じで使われるぞ。
最も多い決まり手「逃げ」

逃げ
 

「逃げ」はイン(一番内側のコース)の艇が1番早く第1ターンマークを回り、そのまま他の艇に抜かれることなく1着になる決まり手である。

競艇はインの平均勝率が50%を超えているので、決まり手の半分以上は逃げということになるぞ。
判断力と技術で勝負「差し」

差し
 

「差し」はインの艇が第1ターンマークを回るときに膨らんだ隙をついて、インより外側の艇が内側に入って抜く決まり手である。

前を走る艇のカーブの軌道を読む判断力と、わずかな隙間に艇を差し込む高度な技術を必要とするのだ。
豪快なスピード勝負「まくり」

まくり
 

「まくり」は外側の艇が第1ターンマークを回るときに、内側の艇を圧倒的なスピードで外側から抜く決まり手である。

決まり手の中で最も豪快で、0秒ギリギリのスタートをトップスピードで行う高度なスタート技術を必要とするのだ。
スピードと技術の合わせ技「まくり差し」

まくり差し
 

「まくり差し」はまくったあとで差す決まり手だ。

この技はまくりのためのスタート感と、差しのための操縦技術の両方が必要となっているので、使える選手は1流選手に限られてくるのだ。
稀にしか起こらない「抜き」と「恵まれ」

抜き
 

「抜き」は第1ターンマーク以降に1着が入れ替わり、そのままゴールしたときの決まり手である。

競艇は第1ターンマークで90%以上は勝負が決まるので、決まり手が抜きになることは稀にしかない。

「恵まれ」は転覆などで1着の艇がリタイアしたときに繰り上げで1着になったときの決まり手である。

抜きと同じく、実際のレースではほとんど見ることはないだろう。

まとめ

まとめ
競艇で初めての方が、「予想をして」「舟券を買って」「レースを観戦する」ための最低限のルールと知識について解説した。

ここまで読んでくれたなら、今から競艇場に行っても問題なく楽しめるだろう。

さっそく舟券を買って、熱いレースを観戦するのだ。

【競艇初心者必見】勝てるオススメの買い方を徹底解説!

0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 (0 投票, 平均点: 0.00  |   評価済)
買い方解説

 
競艇初心者は、
「どんな舟券が当たるのか」
「競艇場に行って何をすればいいのか」
悩みを挙げだしたらキリがないと思う。そんな競艇初心者の悩みを解決する為に
このような4つの内容でいこうと思う。

1.競艇は当たりやすい番号がある!
2.競艇初心者はまずこの賭け方!
3.何故初心者は勝てないのか?
4.競艇初心者が勝つには!

競艇初心者はこの記事を最後まで読んで見て欲しい。

avatar

シゲじい

競艇初心者が勝つ方法を伝授するぞ!

競艇は当たりやすい番号がある!

当り易い番号

 
「当たりやすい番号とはなんぞや?」
と思うかもしれない。

しかし、競艇には当たりやすい番号があるぞ。

それは1号艇だ。

1号艇の単勝を買えば
2回に1回は当たるという確率が出ている。

 

競艇は1コースが断線有利!

1コース有利

 
競艇は最初のターンでレースがほぼ決まる。

なので一番内側の1号艇の1コースが勝ちやすいのである。

この情報は絶対に覚えておくといいぞ。

 

競艇のスタートは1号艇が9割以上1コース!

1号艇のスタートは9割以上1コース

 
1号艇が1コースからスタートする確率は約95%だ。

これまでの話をまとめると、
1コースの1着率高い1号艇の1着率高い
となるのだ。

avatar

シゲじい

競艇初心者は1号艇の単勝を買うべし!

 

競艇初心者はまずこの賭け方!

テレボート単勝

 
競艇初心者は1着を当てる単勝を買うべし。

競艇は6艇で走るので1/6で当たるのである。

 

単勝以外の賭け方は?

単勝の賭け方

 
単勝以外の賭け方は、3連単などがあるが初心者にはおすすめできない。

一言で言うと3連単は複雑で難しいのだ。

 

単勝の買い方は?

単勝の買い方

 
単勝は1通りの舟券を買うべし。

6通り買えば必ず的中するが※トリガミになるぞ。要注意。
※的中してもマイナスになること。

avatar

シゲじい

競艇初心者は毎レース100円の単勝で感覚を掴むんだ!

 

1号艇がきやすい競艇場=単勝が当たりやすい競艇場は?

単勝が当り易い競艇場

 
全国24箇所の競艇場の中で
1号艇が一番きやすい競艇場を徹底的に調べてみたぞ。

 

1号艇=単勝なら大村競艇場!

単勝なら大村

 
1コース1着率が高いのは、「大村競艇場」だ。
1号艇1着のレースが約70%である。

avatar

シゲじい

他の競艇場では1号艇の単勝が良い訳ではないから注意するべし!

 

ここまでわかって何故初心者は勝てないのか?

勝てない訳

 
ここまで「1号艇の単勝」を競艇初心者には勧めてきたが、これだけでは勝ち続けられないのが競艇の妙味だ。

競艇初心者が勝てない理由は、
・単勝で勝ち続けるのは困難
・買い目点数を増やしすぎてしまう
・予想の仕方が難しい

という事が挙げられる。

 

単勝で勝ち続けるのは困難

単勝で勝ち続けるのは困難

 
単勝で勝ち続けるのが困難な理由は、オッズ(払戻金)が低いからである。

的中率が高い反面オッズ(払戻金)が低い。

勝ち続けるならば、的中率と払戻金のバランスが良い三連単をおすすめする。

 

買い目点数を増やしすぎてしまう

買い目点数を増やしてしまう

 
競艇初心者が単勝以外で勝とうとすると、買い目点数を増やしすぎてしまう。

たくさん買えば的中はするかもしれないがトリガミになる可能性も上がるぞ。

 

予想の仕方が難しい

点数が増えると予想難しい

 
「全国勝率」「モーター勝率」など
色々な数字がある為、初心者だとどの情報が大事なのか判断しにくいのだ。

avatar

シゲじい

勝ち続けるなら三連単の的中を目指すべし!

 

競艇初心者が勝つには!

初心者が勝つ方法

 
競艇初心者が勝つには
競艇についてもっと勉強する
競艇予想サイトを使う

をおすすめしているぞ。

時間をかけて競艇を楽しみたい方は1つ目。

今すぐに競艇で稼ぎたい方は2つ目。

avatar

シゲじい

競艇で勝ち続けるようになるなら他の記事も見てみてくれ!

 

合わせて読みたい記事

・どこよりも競艇をわかりやすく解説。【基本的なルールと基礎知識】
・【競艇の勝ち方徹底解説】初心者でも〇〇万円稼ぐことができる!!
【競艇初心者はこの買い方】競艇は三連単でも利益を出そう!

【競艇初心者はこの買い方】競艇の三連単で利益を出そう!

0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 (0 投票, 平均点: 0.00  |   評価済)
競艇初心者やなかなか競艇で勝てない人は、「三連単は的中しづらい」、「買い目点数を多く買わないと当たらない」
など先入観にとらわれてはいないだろうか?
このイメージを払拭しない限り、競艇での勝利はあり得ないと思ってくれ。
本気で競艇での収支を大きくしたいのなら三連単しかありえないのだ!!
について競艇初心者でも分かりやすいよう解説していく。これを勉強して負け続けてきた競艇から
勝ち続ける競艇にして欲しいと思っている。

avatar

シゲじい

三連単の当て方が分かると競艇がもっと楽しめるぞ。

なぜ競艇は三連単なのか? ~勝てる理由を説明します~

勝てる理由

なぜ三連単がおすすめかというと、それは払戻金の高さである!

買い目が少し多くなってしまっても、トリガミ(的中はしているが収支がマイナスになること)になりにくいので買い目を増やせて的中率がグンと上がるのだ!

avatar

シゲじい

三連単は払戻金が100倍つくことも当たり前な世界だぞ!

 

単勝だと当たるけどおいしくない!(利益が出ない)

単勝

競艇のレースは6艇で行う。
単勝は1/6の確率で的中するので、的中はさせやすい。
だが的中しても払戻金が安い為なかなか
大きなプラス収支にはならないのが現実だ。

もし仮に5回的中してもせいぜい数百円レベルの
プラス収支にしかならないのだ。

競艇初心者が的中させるために買うのは良いかもしれないが
この記事を読んでくれている人たちの求めている「大きな収支」
の期待には添えないと考えてくれて良い!

 

三連単は平均でどのくらい利益が出る?

3連単の平均利益
三連単の平均払戻金は各地の競艇場によって
異なるが、7000~8000円が平均になっている。

単勝に比べ、その払戻金の高さは破格だ!
そのため買い目点数を少し多く舟券を購入しても
その払戻金の高さで払戻金と的中率のバランスを
しっかり取ることができる。

 

三連単の過去最高払戻金は?

平均払い戻し
三連単の過去最高払戻金は682,760円となっている。
100円が約70万になるのだから、やはり三連単以外は
考えられない。

 

ズバり!三連単は予想しやすい!

3連単が稼ぎやすい
三連単は単勝などに比べると、予想に役立つ材料はたくさんあるんだ。

1着、2着、3着を選手それぞれの特徴や、実力モーターなどを把握して予想をする。

この予想をできるようになると高確率で万舟を的中することができるようになるはずだ!

以下の動画はYouTuberが10,000円で3連単を購入し、18倍の的中で180,000円の利益を出しているんだが、このように3連単というのは的中時の配当が非常に魅力的だ。

avatar

シゲじい

払戻金が高いので三連単は買い目点数が多くてもプラス収支にできる舟券だ!

 

競艇で三連単は少し考えると勝てる!

考えて勝つ
ついに競艇の三連単で的中させる方法をお教えしよう。

三連単で勝つにはズバリ…
堅い舟券穴舟券の両方を買うんだ。

買い目点数をバランスよく買うことで
どちらのレース展開になっても
しっかりプラス収支にすることができるぞ!

avatar

シゲじい

次から実際にどんな三連単の買い方がいいか教えよう!

 

三連単の買い方は?

買い方
三連単は全通り舟券を購入したら120通りになる。
だが全て舟券を買ってしまうとトリガミになってしまう可能性が高くなってしまう。

そこで俺のおすすめは5~10点前後買うことをおすすめする!
この買い目点数こそが払戻金と的中率のバランスがよくプラス収支になりやすいのだ!

 

買い目はどうやって絞る?

絞り方
三連単の買い目は1着や2着を1艇に固定して買うことをおすすめする。
これは競艇用語になるが固定することを「」と言う。
これから使う用語になるのでしっかり覚えておいてくれ。

そこで絶対に着に絡まないと思われる組み合わせを
絞ることで俺のおすすめ買い目点数の5~10点に絞ることができるぞ!

avatar

シゲじい

軸固定は買い目点数が絞れるので払戻金と的中率のバランスを取ることができるぞ!

 

流し・ボックス・フォーメーション、3つの買い方

3種類の買い方
三連単の簡単な買い方を紹介する。
まとめて舟券を購入する方法は、
流し
ボックス
フォーメーション

ここからはそれぞれの舟券購入の仕方と特徴を紹介する。

avatar

シゲじい

紹介した3つの買い方は二連単にも使えるが今回は
俺おすすめの三連単での買い方を紹介する!

 

便利な買い方を教えます!

便利な買い方

三連単を買うとき通常のマークシートを使って買うのはおすすめできない。

マークをするべきところが多くなってしまい買い目が何点もあるときはマークミスをする可能性だってあるはずだ。

競艇初心者は必ずボックスやフォーメーションで舟券を買うことをおすすめする!

avatar

シゲじい

通常のマークシートを使うと無駄な時間がかかってしまうぞ!

 

流しの買い方を教えます!
流し(ながし)という買い方は1艇、2艇を軸に固定し買う方法で
実力が圧倒的に差がある選手がいるときに有効な買い方だ。

1艇、2艇を固定し残りは総流しにするという買い方を俺はよく使うぞ。

例として1着1号艇2着2号艇を固定して3着を総流しした場合を
説明しようと思う!

買い目は「1-2-3」「1-2-4」「1-2-5」「1-2-6」の4点になる。

 

【流し】マークシートの場合

マークシート
流しを買うときは「ながし/ボックス 投票カード」を使おう。

1着、2着、3着の場所をマークするべし!!

 

【流し】テレボートの場合

テレボート

テレポートの場合は注意が必要だ。
テレポートは流しの項目がないので「フォーメーション投票」
を使って投票するべし!

マークシートと同じように1着、2着、3着の場所をチェックすれば良い

avatar

シゲじい

流しは軸にする艇が決まっていて買い目が多い時などにおすすめだ!

 

ボックス(box)の買い方
ボックスは選んだ艇の1着、2着、3着の組み合わせを全て買うときに使う買い方なんだ。

実力が横並びで着順が分からないときに使うと非常に有効になるぞ!

例として1号艇ー2号艇ー3号艇のボックスの説明をしよう!
買い目は「1-2-3」「1-3-2」「2-1-3」「2-3-1」「3-1-2」「3-2-1」
の6通りになるんだ。

 

【ボックス】マークシートの場合

マークシート
ボックスを買うときは「ながし/ボックス 投票カード」を使おう!

ボックスの艇番の1、2、3をマークするんだ。

 

【ボックス】テレボートの場合

テレボートのボックス投票
テレボートの時は、「ボックス投票」から買うんだ。
マークシートと同じで艇番の1、2、3をチェックすればいい。

avatar

シゲじい

ボックスで買う時は的中重視の時に使うべし!

 

フォーメーションの買い方
フォーメーションは複数の軸で流しをして勝負する買い方なんだ。

1着2着は予想できているが、3着の予想が難しい時はフォーメーションで勝負するんだ!!

例を紹介しよう。
・1着1号艇ー2着2号艇ー3着全通り
・1着2号艇ー2着1号艇ー3着全通り

買い目は、「1-2-3」「1-2-4」「1-2-5」「1-2-6」「2-1-3」
「2-1-4」「2-1-5」「2-1-6」の8通りだ。

 

【フォーメーション】マークシートの場合

マークシート

フォーメーションで買う時は「フォーメーション/ボックス 投票カード」
を使おう。

フォーメーションの「1着は1、2」「2着は1、2」「3着は全通り」
をマークすればいい。

 

【フォーメーション】テレボートの場合

テレボートのフォーメーション投票
テレポートでは「フォーメーション投票」から買うんだ。
マークシートと同じように「1着は1、2」「2着は1、2」
「3着は全通り」チェックすればいいぞ。

avatar

シゲじい

フォーメーションは買い目点数を絞ることが可能だ!

 

【結論】三連単はボックス・フォーメーションどっちで買う?

ボックス買いとフォーメーション買い
三連単でのボックス、フォーメーションの買い方を説明したが、
実際にはどっちを使えばいいか分からない人も多いかと思う。

ボックスで買うと3艇で6通り、4艇で24通りだ。
だが三連単で勝つためには買い目点数を5~10通りにする必要があるのでボックスは厳しい。

だからフォーメーションで買う方が俺はおすすめだ。

avatar

シゲじい

フォーメーションは払戻金と的中率のバランスが非常にいいんだ!

 

絶対に利益を出す舟券の買い方、予想の仕方を解説!

予想の仕方を伝授
ここで競艇初心者でも勝つことができる舟券の買い方を伝授しよう!

だが、必ず勝てるわけではないから注意してくれ!

avatar

シゲじい

まず手始めに俺の舟券の買い方を参考にしてみてくれ!

 

1着を獲りそうな2艇を選ぶ

2艇を選ぶ
一番最初にやることは、1着になりそうな艇を2艇予想するんだ!

勝率、モーター勝率、平均スタートタイムなどで選手の特徴などが分かるんだ。

競艇初心者は単勝でオッズが低い艇は強い艇だから、その2艇を選ぶ方法もいいと思うぞ。

2艇軸は決まったのであとはフォーメーションで勝負するんだ!!

 

三連単の勝てる法則を覚えていざ本番へ!

三連単の勝てる法則
競艇で三連単で勝つには、

買い目点数は5~10点
軸を決めフォーメーション
初心者は1着になりそうな艇を2艇決める

これが絶対法則だ!

avatar

シゲじい

競艇ブログは回収率が非常に高くなる予想方法も公開しているから見てみてくれ!

【2021年版】競艇の勝ち方!勝てる舟券の買い方の秘訣⑤選を紹介。

0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 (0 投票, 平均点: 0.00  |   評価済)
勝ち方
「競艇の勝ち方を知りたい!」という競艇初心者の方は多いはず。そこでこの記事では競艇で勝てる舟券の買い方の秘訣をまとめてみた。
俺が伝えたい競艇の勝ち方は以下の5つだ。1.1号艇が勝てそうなレースを選ぶ!
2.三連単を買うべし!
3.当地勝率と全国勝率の使い分けが重要である!
4.直前情報で風向き、天気、風速などをチェック!
5.買い目点数は10点までに制限する!

競艇でなかなか勝てない方は、この記事を最後まで読んでみて欲しい。

avatar

シゲじい

この5つを理解する事が競艇で勝ち続けるポイントだ!

【勝てる舟券の買い方の秘訣①】1号艇が勝てそうなレースを選ぶ!

勝ち方の秘訣
勝てる舟券の買い方の秘訣の1つ目は、1号艇が勝てそうなレースを選ぶことである。

競艇では1号艇が1着で来る確率は約50%もある、という事は約半分のレースで1号艇が1着を獲っているということになるのだ。

つまり、1号艇が1着を獲りやすいレースを見極めることで、的中を連発させることが可能になるというわけだ。

avatar

シゲじい

競艇で勝つ為には、レース選び重要なのだ!

 

1周目第1ターンマークの攻防

ターンマークの工房
1号艇が勝てるレースを選ぶうえで大事なことは、1周目第1ターンマークでの攻防を予想することだ。

なぜなら、競艇のレースは「スタート」と「1周目第1ターンマーク」で勝負がほぼ決まるのである!
コースを周回中の着順の入れ替えはあまり起こらないのだ。

1周目第1ターンマークを抜けた後のバック側で「1号艇-2号艇-3号艇」の並びだったときは、そのまま3周して「1号艇-2号艇-3号艇」でゴールすることが多いぞ。

avatar

シゲじい

2着、3着は着順が変わることもあるが、1着はなかなか変わらないのだ!

 

1周目第1ターンマークでの攻防を予想するのに必要不可欠なのが「決まり手」だ。

「決まり手」とは、1着を獲った選手が「どのようにして1着を獲ったか」を表した言葉である。

具体的には、

逃げ
→1コースの艇が1周目の第1ターンマークを一番先に回り、そのままゴールまで他の艇に抜かれずに1着になること

差し
→2~6コースの艇が1周目の第1ターンマークを小さく旋回し、先に旋回した艇の内側を抜いて1着になること

まくり
→2~6コースの艇が1周目の第1ターンマークを圧倒的なスピードで旋回し、自分より内側の艇を抜いて1着になること

まくり差し
→3~6コースの艇が1周目の第1ターンマークで外から何艇か抜いた後、先に旋回した艇の内側を抜いて1着になること

抜き
→2~6コースの艇が1周目第2ターンマーク以降で前の艇を抜いて1着になること

恵まれ
→1着を走っている艇がフライングや転覆などでレースから離脱し、繰り上がりで1着になること

の6種類がある。

「1コースは逃げしかない」「2コースは差しが多い」などのコースごとの特徴があるのでそれを覚えることで、それぞれの艇が1周目第1ターンマークでどのように動くのかを予想できるのだ。

 

コース別の出やすい決まり手とは?

決まり手
コース別に出やすい決まり手の全国平均を下の表にまとめた。

コース逃げ差しまくりまくり差し抜き恵まれ
1コース94.4%0.0%0.0%0.0% 5.4%0.2%
2コース0.0%64.3%24.3%0.0%10.0%1.4%
3コース0.0%13.0%38.4%35.6%11.8%1.3%
4コース0.0%19.9%42.7%26.5%9.6%1.4%
5コース0.0%7.6%20.5%58.8%10.9%2.3%
6コース0.0%11.6%22.6%48.0%14.6%3.2%
※集計期間:2018年6月1日~2019年5月31日

 

上の表を見ると、コース別の最も出やすい決まり手は、

1コース:逃げ
2コース:差し
3コース:まくり
4コース:まくり
5コース:まくり差し
6コース:まくり差し

ということがわかるのだ。

もちろん、レース展開は色々あるので、上に書いた以外の決まり手でレースが決まることはもちろんある。

1コースの選手が「差し」を決めることもあるし、2コースの選手が「まくり」を決めることもある。

しかし、例外について何パターンも想定するのは、時間的にも労力的にも勿体無い。

そこで、ここからは、それぞれの選手が最も出やすい決まり手を狙うと仮定して話を進めていきたい。

これを知っておくだけで勝てる舟券を予想しやすくなるのだ。

 

出走表でレース選びをする方法

レース選び
最も出やすい決まり手から考えると、1号艇が勝てそうなレースとは、1号艇の「逃げ」が成功するレースということになる。

逆に言えば、2号艇の「差し」や、3号艇や4号艇の「まくり」が失敗すればいいという事にもなる。

なので、出走表を見るときは1号艇、2号艇、3号艇、4号艇の強さを見ることが大事だ。

5号艇、6号艇はスタート位置が不利なので、基本的には考えなくても良問題ない。

また、ここでは枠なりにスタートすることを想定してレース展開を予想している。

1号艇の級別と勝率をチェック!

1号艇が勝つためには、当たり前だが1号艇が強くなければならない。

選手の強さを見極めるために最も簡単な方法は、級別と勝率を見ることだ。

1号艇しかA1級の選手がいないレースは鉄板と言えるだろう。

2号艇は中堅くらいの強さが良い

2号艇が中堅くらいの強さの場合、3号艇や4号艇のまくりが成功しにくくなるので1号艇が1着にくる確率が高くなる。

しかし、強すぎると1号艇が差されてしまうので、ほどほどの強さが良いのだ。

3号艇は中堅以上でも大丈夫

3号艇は、弱すぎると4号艇のまくりを阻止できなくなるかもしれないので、中堅以上の強さが良いのだ。

2号艇よりはスタート位置が不利なので、多少強い選手でも問題ない。

4号艇が弱い選手だと良い

4号艇が2号艇や3号艇よりも強い選手の場合、第1ターンマークで1号艇がまくられてしまう可能性が高くなる。

特に、スタートが良い選手の場合は注意だ。

 

1号艇が勝てるレースの条件まとめ

1号艇の条件
1号艇が勝てそうなレースの条件をまとめると、選手の強さが「1号艇>3号艇>2号艇>4号艇」のようになっているレースが良いのだ。

この強さの順番の場合、写真のように横一列で第1ターンマークに到達しやすく、1号艇の逃げが決まりやすい。

競艇では第1ターンマークでほとんどの勝負が決まるので、ターンがうまくきまった1号艇はそのまま1着になるレースが多いのだ。

avatar

シゲじい

競艇で勝つためには、1号艇が勝てなそうなレースは舟券購入を控えるべし!

【勝てる舟券の買い方の秘訣②】三連単を買うべし!

勝ち方の秘訣
勝てる舟券の買い方の秘訣の2つ目は、「三連単を買う」である。

舟券には、単勝や二連単といった買い方もあるが、長期的に勝ち続けたいなら三連単一択だと言える。

三連単は的中率と払戻金のどちらの観点から見ても稼ぎやすい舟券なのである。

avatar

シゲじい

競艇で稼ぎたいなら、三連単を極めるのが一番の近道だぞ!

 

三連単を買ったほうがいいの理由は?

3連単の理由
三連単は的中しにくい分、平均払戻金が約7,000円とかなりの高額となっている。

そのため、買い目点数を増やしても、トリガミ(的中してもマイナス収支になること)になる事が少ない。

5点以下のピンポイントの買い目では当たりづらいし、20点など多めの買い目ではトリガミになりやすいので、7~12点の買い目がオススメだ。

レースが少し荒れただけで10,000円以上の払戻金になることもあるので、稼ぎやすい舟券の買い方である。

 

単勝や二連単はなぜダメなのか?

単勝と2連単
競艇には三連単以外にも単勝や二連単など様々な舟券があるが、それはあまりオススメ出来ない。

単勝は最も的中が簡単ではあるが、平均払戻金が約150円なので的中しても稼げない。

常に1点買いを的中させ続けなければ利益が出づらく、大きく稼ぐことは出来ないし、不的中だった時のリスクも大きい。

二連単は的中難易度と払戻金のバランスは悪くないが、どっちつかずなのだ。

鉄板レースだったときのオッズが低くなりやすい為、トリガミを警戒すると買い目点数をかなり減らさないといけない。

結局のところ、買い目点数まで考えた利益の出やすさなら三連単が一番である。

 

初心者が陥りがちなミス

初心者のミス
初心者が陥りがちなミスとして、1レース毎に買う舟券を変えてしまうことがある。

単勝が外れたから次は三連単、三連単もダメだったから次は二連単……などコロコロ予想内容を変えていては、予想の実力は向上しないだろう。

競艇を始めたばかりならともかく、本格的に勝ちたいと思っているならば1つの舟券に絞った方が好手だ。

avatar

シゲじい

三連単は的中率と払戻金の比率が良いからオススメなのだ!

 

【勝てる舟券の買い方の秘訣③】当地勝率と全国勝率の使い分けが重要である!

全国競艇場
勝てる舟券の買い方の秘訣の3つ目は、競艇場ごとに見る勝率を変えることである。

競艇の勝率には当地勝率と全国勝率があるが、競艇場によってどちらを重視すべきかが変わってくる。

海水なのか淡水なのか」「コースの作りはまっすぐか」など、競艇場ごとの特徴を把握することが重要だぞ。

avatar

シゲじい

競艇場によって見る勝率を変えることで、精度の高い予想が出来るようになるのだ!

 

当地勝率と全国勝率の違いとは!

当地勝率と全国勝率
競艇の勝率は一定期間の「着順点の合計/出走回数」で計算される。

そして、全てのレースで計算したものが全国勝率、その競艇場のレースのみで計算したものが当地勝率となる。

選手によって得意な競艇場や苦手な競艇場があるので、当地勝率と全国勝率は異なる数値となる場合が多い。

 

全国勝率を重視すべき競艇場

浜名湖競艇場
1年を通して風向きがあまり変わらなかったり、淡水で潮の満ち引きと関係がない競艇場は水面の変化がかなり少ない。

水面が穏やかな競艇場では、全国勝率がそのまま選手の実力に反映されやすいのだ。

全国勝率を重視すべき競艇場は以下の10カ所だ。

浜名湖競艇場
多摩川競艇場
蒲郡競艇場
常滑競艇場
住之江競艇場
尼崎競艇場
徳山競艇場
下関競艇場
若松競艇場
唐津競艇場

浜名湖競艇場と多摩川競艇場は静水面として有名で、特に選手の実力が出やすい競艇場だと言われている。

 

当地勝率を重視すべき競艇場

風や波、うねりなどの影響で変化しやすい水面は「難水面」と呼ばれる。

難水面の競艇場では慣れた選手の方が実力を発揮しやすいので、当地勝率を重視したほうが予想が的中しやすい。

当地勝率を重視すべき競艇場は以下の14カ所だ。

江戸川競艇場
平和島競艇場
津競艇場
三国競艇場
福岡競艇場
桐生競艇場
戸田競艇場
びわこ競艇場
鳴門競艇場
丸亀競艇場
児島競艇場
宮島競艇場
芦屋競艇場
大村競艇場

江戸川競艇場 、平和島競艇場、津競艇場、三国競艇場、福岡競艇場は
全国でも屈指の難水面と言われている為、特に当地勝率を重視したほうが好手と言えるだろう。

avatar

シゲじい

艇場ごとにどちらの勝率を重要視するのかを毎レースチェックすることが重要だ!

【勝てる舟券の買い方の秘訣④】直前情報で風向き、天気、風速などをチェック!

直前情報
勝てる舟券の買い方の秘訣の4つ目は、直前情報をうまく活用することである。

直前情報には、出走表だけでは得ることが出来ないタイムリーな情報を知ることが出来るのだ。

舟券を買う前に最終チェックとして使うことで、荒れるレースを察知することが可能だ。

avatar

シゲじい

予想に不安要素がある場合は、そのレースでは買わないという選択も視野に入れるといいぞ!

 

晴れのレースがオススメだぞ!

オススメレース
競艇は、かなりの悪天候でない限り、雨が降っていてもレースは決行される。

雨の日のレースは視界が悪くなるうえ、水面状況も変わるので、選手本来の実力が発揮されにくい状況だ。

鉄板だと思っていたレースが思わぬ結果に…なんてもあるので、雨の場合は舟券の購入はあまりオススメしていない。

 

実は追い風の時は1号艇有利!

1号艇有利
競艇では、スタート後の加速を後押ししてくれる追い風は1号艇が有利に働く。

逆に、向かい風のときは4号艇に有利に働き、まくりが成功しやすいのだ。

たとえ1号艇1着で予想していたとしても、向かい風だった場合は舟券の購入を見送った方が好手だろう。

avatar

シゲじい

風向きや天気を見て、最終的な判断をするべし!

【勝てる舟券の買い方の秘訣⑤】買い目点数は10点までに制限する!

3連単8点買い
勝てる舟券の買い方の秘訣の5つ目は、いわば買い目の点数を絞るということだ。

競艇で勝てない方は、的中したのにマイナス収支になったという経験があるはずだ。

的中した時の収支がちゃんとプラスになるように買い目点数を絞ることで競艇で勝つことが出来るようになる。

avatar

シゲじい

買い目点数を絞れば、払戻金が少なくてもプラス収支になりやすいのだ。

 

平均配当から考え抜いた買い目点数の上限はコレだ!

買い目点数の上限
二連単、二連複、三連単、三連複の平均配当と的中率から考えた買い目点数の上限を表にまとめてみた。

 平均配当的中率買い目
2連単約1,800円1/303点
2連単約900円1/151点
3連単約7,000円1/12010点
3連単約1,200円1/202点

もしかしたら「三連単は平均配当が7,000円だから、それなら100円の舟券を70通り買おう」と思う方もいるかもしれない。

しかし、70通りも購入して的中しても収支は±0になって意味がないし、不的中だった時のリスクが大きいのだ。

競艇で稼ぐためには、少ない買い目点数でシビアに的中を狙うことが重要である。

 

ボックスは使うな!フォーメーションを使うべし!

フォーメーション投票
複数の買い目を購入するときに、ボックスとフォーメーションの2通りの方法があるが、ボックスではなくフォーメーションを使うことをオススメするぞ。

ボックスは簡単に三連単が複数通り買えて便利ではあるが、買い目点数の調整がしにくいのである。

一工夫したフォーメーションで舟券を購入することで、トリガミになりにくい買い方ができるのだ。

 

ボックスがダメな理由とは?

ボックス買いのデメリット
例えば、1号艇、2号艇、4号艇、5号艇が3着以内に入りそうなレースを想定する。

全て含めた4艇ボックスだと24点買い、どれか1つの艇を切って3艇ボックスだと6点買いになる。

4艇ボックスは買い目点数が多すぎるので当然の如く却下である。

逆に、3艇ボックスは買わなかった1艇が3着以内に入ったときに不的中になってしまう。

ボックスでは、的中率と払戻金のバランスが取れた買い目点数を選ぶことができないということだ。

こういったことからボックスではなくフォーメーションをオススメしている。

avatar

シゲじい

三連単を当てる秘訣は、フォーメーションを使って10点以下の買い目を買うことである。

 

・三連単の具体的な買い方はこちら
【競艇初心者はこの買い方】競艇はまず三連単で利益を出そう!

【競艇の必勝法】勝てる舟券の買い方の秘訣⑤選まとめ

買い方の秘訣まとめ
勝てる舟券の買い方の秘訣をもう一度まとめると、

1.1号艇が勝てそうなレースを選ぶ!
2.三連単を買うべし!
3.当地勝率と全国勝率の使い分けが重要である!
4.直前情報で風向き、天気、風速などをチェック!
5.買い目点数は10点までに制限する!
の5つが重要ということになる。

この5つの秘訣を攻略することができれば、競艇で勝ち続けることも夢じゃない!

しかし、今回紹介した技術をつけるのには、相当な時間と労力が必要だ。

「思ったより大変そう」「もっと楽に稼ぎたい」という方には、競艇予想サイトを利用することをオススメする。

提供された買い目通りに舟券を購入するだけで、月毎に10万円以上稼ぐことが出来るのだ。

(「詳しい三連単での勝ち方」と「稼げる競艇予想サイト」)については別の記事でまとめている。

良かったらチェックしてみて欲しい。