下関競艇場の予想の仕方・特徴を押さえて攻略するぞ!
ナイター開始から間もなく2年半!
データもたっぷりと溜まってきたので、分析するのが楽しみだっ!
下関競艇場を3つの特徴に分けて解説していくぞ。
1:水面特性、1コースの勝率は?
2:18時以降は1コースの1着率がヤバイ!
3:風向きよりも風速がヤバイ!
4:下関の優勝戦はアレで勝負!
まずは、基本分野の下関の水面特性から。
下関競艇場の水面特性、1コースの勝率は?
ピットから2マークまでの距離が173メートルと長いのが特徴的で、唐津競艇場に次ぐ全国で2番目の長さだ。
距離が長いので、以前はピット離れの良し悪しでコースが入れ替わりやすい競艇場だったのだが、最近の流行により進入が乱れることはあまりない。
昭和生まれのシゲじいからすると、ちょっと物足りない(もっとバチバチしてほしい)が、そこは時代に流れに身を任せよう。
ただし、6号艇のコース取得率はちょっと注意が必要だ。
そのまま6コースに収まる確率は80.8%と全国平均よりも低い。
6枠だから6コースと決めつけるのだけは、止めた方がいいな。
また、173メートルと長いことによりインが深くなりにくく
1コースの1着率も53.4%(集計期間:2019/06/01~2019/08/31)と高くなってるぞ。
18時以降は1コースの1着率がヤバイ!
下関競艇場は18時以降のレースになるとインがグッと強くなる。
1コースの1着率は65.1%に上がり、3連対率は実に88.6%まで上がるのだ。
よほどのことがない限り、下関の18時以降のレースは1コースが飛ぶことはないと言える。
ナイター照明がテカテカと灯る時間は、下関インラッシュ突入だ!
逆に1コースが弱いのは、前半の2、3、4、6レースだ。
ここは1コースにA級選手を入れない番組を組むことが多いため、イン成績が低下する。
それでも1コースの1着率は、40%を超えているので、バッサリと切るわけにはいかないのが舟券師としての心情だろう。
風向きよりも風速がヤバイ!
下関で重要なのは、風向きよりも風速。
強風が吹けば吹くほど1コースが弱くなる。
風速1~4メートルでは、1コース盤石と言えるが
風速5~6メートルだと、一気に勝率が落ちて44.5%。
風速7メートル以上だと、33.8%まで落ちるのだ。
風速1~4メートルは1コースから勝負で
風速5メートル以上の場合は、積極的に1コース以外を頭にもってきたい。
「風速1~4メートル+18時以降のレース」は1コースが天国ゾーンだ。
ナイターの後半になると、一発逆転の穴目を買いたくなるものだが、グッとこらえて1コースから手堅く勝負しよう。
逆に言うと、本命党は前半のレースは捨てて
この時間帯までジッと獲物を狩るようなライオンのようになり、一気に大勝負をかけるのもアリかもしれないな。
もう一つ覚えておきたいのが、こちら↓↓
追い風6メートル以上の時は激アツ!!
1コースの1着率が25.4%まで落ちて、3~4コースの1着率と同じくらいになってるぞ!
※ちなみに向かい風6メートル以上の時は、1コースの1着率は40.2%
直近でとっても美味しかったレースがこちら。
9/17(最終日)の11レース。
風速6メートルの強風。
見事3コースが1着に入り、ごちそうさま。
20万以上の配当をゲットすることができたぞ。
ちなみに・・・この次の12レースも引き続き6メートルだったので
調子に乗ったら、①-④-②で見事外したのは内緒だ。
強風は、そんなに頻繁に起こらないが、5メートル以上の時は、ヨダレを出そうね。
ちょっと古いデータになるが参考までに。
2017年4月1日~2018年2月15日
風速5メートル以上の2連単の回収率はこちら。
④-③・・・201.1%
④-⑤・・・200.6%
⑤-①・・・196.6%
⑤-④・・・168.5%
少額でも外枠アタマを押さえてみると面白いな。
下関の優勝戦はアレで勝負!
もうね。アレだよアレ。
素直に①-②-③!ワンツースリー!
コレは2017年4月~2018年9月のデータなんだけど
①-②-③を機械的にずっと3連単1点勝負をすると、回収率132.3%なんだよね。
面白いよね。下関競艇場は。
これからもヨロシクね!