若松競艇「GI全日本覇者決定戦」4日目の予想を公開していくぞ!
4日目から参戦ということで、「遅せぇ?よ!!」って声も聞こえてきそうだが、
初日、2日目は安定板付きで、しかも強烈な追い風が吹く状況だった!
安定板が付いてしまうと、必然的に足の良さが殺されてしまうんだよ?。。。
つまり、展開を壊すだけの足を持っていたとしても、捲り切れないとか、差しが入らないなどいつもであれば「これは行ったでしょ!!」ってレースが極端に少なくなってしまうんだよな。
何より、風が強いとスタートが難しくなる。
選手によっては風を読むことができず、起こしのタイミングを見誤ることも少なくないし、それによって想定できないほどドカ遅れとなる選手が出てくることも珍しくない!
これはA1選手だから大丈夫だろうと思いたくなるところだが、A1選手でも元々スタート見えていない選手もいるからな(笑)
A1選手の全員が菊池公平みたいな精密機械ではないということは知っておいたほうがいいぞ!
ということで、初日、2日目までの結果はほとんど無視!!(笑)
参考とすべきは昨日の3日目の各選手の機力となるわけだが、その中から特に注目すべき選手を紹介するぞ!
★徳増秀樹(静岡)34号機
34号機は前節に池田雄一が3コースから捲りを決めて優勝したモーターだ!
前節の走りを見れば近況最も勢いがあるモーターと言ってよく、チルト-0.5でもグングン伸びるからな。
3日目の11Rはカドから山口が攻めたとはいえ、1マークであっさり突き抜けたからな。
前節から徳増がさらに上積みしている可能性は大で要注目!
★中村尊(埼玉)32号機
中村が使用している32号機は関係者からも評判の好モーターだ。
とにかく出足・伸び足・回り足全てが高水準で、一言で言えばどこからでもOKのオールマイティ。
記念級のメンバーが揃った時は名前で舟券が売れることはよくあることで、そういう意味では中村は人気になりにくい盲点となるはず!今節は必ず舟券に入れておきたい選手。
★赤岩善生(愛知)39号機
前評判の良かった39号機だが、赤岩の初日のレースを見て間違いなく良いモーターだと判断したぞ!
初日2Rで4コースから2着となったんだが、赤岩といえば4コースは新人並と酷評されるほど苦手としているコースだよ。
連対するのはほぼ格下相手の一般戦で、記念レースで2着以上を取ることはほぼないと言っても過言ではないほどだ。
その赤岩が4コースから2着となった時点でパワーの恩恵を受けていると判断して大丈夫だ。俺の経験がそう言っているから間違いない・・・(笑)
特に今節注目しているのは、上記の3選手!その他にも「篠崎元志」「木下翔太」「峰竜太」この辺りも計画しておくと的中舟券を掴める可能性が高まるから覚えておいてくれよな!
【若松3R】
本日1本目は若松3Rを狙っていきたい!
若手の中でも勢いのある近江翔吾のイン戦となるが、イン実績はかなり高めで1着率は80%を誇示するほど信頼度は高め。
ただし、相手はSG常連の猛者に加え、初日からレース足は微妙で得意のインであっても取りこぼす可能性はあると見ている。
このレースで狙いたいのは2号艇中田竜太だ!
このメンバー内でも舟足はトップクラスで、特に近江に対してはスリットから優位にレースを進められる!
F持ちの近江がスリットで遅れれば捲ってもいけるし、差しに切り替えることも可能でこのレースは2号艇中田竜太から狙っていく!
《シゲじいの結論》
②ー①④ー①③④⑤
①ー②ー③④⑤(計9点)
【若松10R】
さあ本日2本目、狙っていくのは若松10Rだ!
青木玄太のイン戦となるが、これまでの1コース1着率は60%を切るほどA1選手の平均を下回っており信頼度はかなり低めだ。
さらには2コースには現役屈指の実力者、峰竜太だよ。
さらにさらに峰の足もかなり強目とあって、逃げ切りを図るにはかなり厳しい条件と言っていいだろうな。
このレースは捻りなく2号艇峰竜太の頭固定で狙いたいレースだ。
峰にとってはこのレースというよりは今節の勝負気配はかなり高めで、8月のボートレースメモリアルで痛恨のフライングを切ったことは記憶に新しいよな。
すでに来年3月までのSG(グランプリは除く)に出場できないなどペナルティが発生しているわけだが、つまり10月、11月のSGに出場できないことが確定しているため、グランプリに向けての大きな賞金加算はGIしかないということだ。
すでにFを1本持っている状況でも今節ゼロ台を2回決めており、今節はこれまでよりも勝ちに来ていると判断していい。
問題は相手だが、5号艇重成一人は5コースから狙いたい選手の一人だが、3日目の10Rで痛恨の妨害失格。
これによって賞典除外になってしまったことで一気に勝負気配がダウンしたことはまちがいなく、スタートから攻めてくることはまずありえない。
2着は4号艇中田竜太、3号艇山田祐也の2艇に絞って、少点数で的中を狙う!
《シゲじいの結論》
②ー③④ー③④⑤⑥(計6点)
シゲじい
俺の予想ぜひ参考にしてみてくれぃ!
自身で予想して楽しむ事も競艇の醍醐味だが、
競艇で「稼ぐ」ことが目的であれば「競艇予想サイト」を利用することが勝ちへの最短ルートだ。
俺が実際に使ってみた中でオススメのサイトを紹介するから、ぜひ参考にしてみてくれ。
「手堅く稼ぐ」ということではこのサイトが最右翼。
競艇サイトを利用しようにも「どのプランに参加したらいいのか分からない」って人も多いと思うが、
ボートキングダムの良いところは直近の成績が丸分かりになってるってところだ。
つまり!最近調子の良いプランが一目瞭然で、勝てる確率をさらに高められる。
これは9月25日(水)〜9月29日(日)までの提供成績表だ。(ボートキングダムのサイト内からチェックできるぞ)
赤で囲った部分を見て欲しい。
他の支部に比べてコロガシ成功率が高いことがこの表でお分かり頂けると思う!
コロガシ成功率が高いということは近況で調子が良いと判断して良いだろう。
それを踏まえた上で、10月2日(水)〜10月6日(日)の結果を調べてみたぞ!
プラン名 | 情報料金 | 舟券代 | 払戻金 | 利益 | 回収率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10/2 | コロガシセレクション[近畿情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 304,640円 | 264,640円 | 761.60% |
10/2 | コロガシセレクション[中国・四国情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 90,100円 | 50,100円 | 225.30% |
10/3 | コロガシセレクション[近畿情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 328,020円 | 288,020円 | 820.10% |
10/3 | コロガシセレクション[中国・四国情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 82,830円 | 42,830円 | 207.10% |
10/4 | コロガシセレクション[近畿情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 0円 | 0円 | 0.00% |
10/4 | コロガシセレクション[中国・四国情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 302,220円 | 262,220円 | 755.60% |
10/5 | コロガシセレクション[近畿情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 189,750円 | 149,750円 | 474.40% |
10/5 | コロガシセレクション[中国・四国情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 112,840円 | 72,840円 | 282.10% |
10/6 | コロガシセレクション[近畿情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 137,950円 | 97,950円 | 344.90% |
10/6 | コロガシセレクション[中国・四国情報支部] | 20,000円 | 20,000円 | 256,710円 | 42,830円 | 641.80% |
===============
週間トータル結果「10月2日(水)〜10月6日(日)」
プラン名 | 勝率 | 情報料金+舟券代 | 獲得金額 | 利益 |
---|---|---|---|---|
コロガシセレクション[近畿情報支部] | 5戦4勝 | 200,000円 | 960,360円 | 760360円 |
コロガシセレクション[中国・四国情報支部] | 5戦5勝 | 200,000円 | 844,700円 | 644,700円 |
===============
また先週の結果だけではなく、年間のトータル成績表もあるから、こちらも参考にすると尚良いと思うぞ!
若松競艇「GI全日本覇者決定戦(4日目)」予想!の口コミを投稿する