今回は、桐生競艇場へのアクセス、駐車場情報、周辺のグルメ情報、桐生競艇場で行われたレース速報や結果、ライブ中継情報をご紹介します。
[目次]
- 桐生競艇場の住所、電話番号、営業時間
- 桐生競艇場へのアクセス
- 桐生競艇場周辺の駐車場
- 桐生競艇場周辺のグルメ
- 桐生競艇場のレースの特徴と水面特性
- 桐生競艇場のレース速報、結果
- 桐生競艇場のライブ中継情報
桐生競艇場の住所、電話番号、営業時間
住所:〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美2887
電話番号:0277-76-2411
営業時間:レースによる※要事前確認
桐生競艇場へのアクセス
[電車の場合]
東武線:特急りょうもう号をご利用の場合。
新桐生駅で下車。徒歩30分、または無料タクシー5分。
東武線:桐生線をご利用の場合。
阿左美駅で下車。徒歩15分。
JR線:両毛線をご利用の場合。
岩宿駅で下車。徒歩15分、または無料巡回バス3分。
東武新桐生駅からは往復無料の「朝日タクシー」を利用。
ナイター発売:13:05~17:49
昼間発売:09:36~13:38
併用発売:09:36~17:49(昼間+ナイター)
※電車到着時間に合わせて運行。上記時間外は有料の場合あり。
東武新桐生駅からは無料巡回バスを利用。
ナイター発売:13:20~20:50 12R終了(予定)
昼間発売:09:00~12R終了(予定)
併用発売:09:00~20:50 12R終了(予定)
[車の場合]
関越・北関東自動車道ご利用(所要時間:太田藪塚ICより約15分)
1.関越自動車道 高崎JCTより北関東自動車道へ
2.太田藪塚ICを降車
3.大間々境線(県道315号)より桐生伊勢崎線(県道68号)方面へ、その交差点を桐生方面へ右折(道路案内標識あり)
4.太田市大原町を通過し、みどり市笠懸町へ
5.阿左美下原信号を通過後3つ目信号(阿左美沼入口)を直進
6.直進1km
東北・北関東自動車道 ご利用(所要時間:太田桐生ICより約15分)
1.東北自動車道 岩舟JCTより北関東自動車道へ
2.太田桐生IC降車
3.国道122号を経由し、国道50号を前橋方面へ
4.桐生市を通過後、みどり市笠懸町に入る
5.左側に宇佐美ガソリンスタンド様有、通過後国道50号、阿左美沼、降り口降車(案内看板有り)
6.降車後、右折し直進500m
桐生競艇場周辺の駐車場
・ボートレース平和島立体駐車場
桐生競艇所入場口の目の前、その他周囲に無料駐車場多数あり
桐生競艇場周辺のグルメ
【桐生競艇場内】
営業時間 7:30~21:00
ダイニング雷神

ジャンル:各種丼・定食
アクセス:桐生競艇場内 南ウィング2F
駐車場:有
営業時間:-
定休日:不定休(桐生競艇場に準ずる)
支払い方法:現金のみ(カード不可)
喫煙・禁煙:禁煙
新井食堂

ジャンル:各種丼・定食、カレー、ラーメン
アクセス:桐生競艇場内 南ウィング1Fフードコート
駐車場:有
営業時間:-
定休日:不定休(桐生競艇場に準ずる)
支払い方法:現金のみ(カード不可)
喫煙・禁煙:禁煙
鉄板焼き「あれこれ」

ジャンル:焼きそば、お好み焼き
アクセス:桐生競艇場内 南ウィング1Fフードコート
駐車場:有
営業時間:-
定休日:不定休(桐生競艇場に準ずる)
支払い方法:現金のみ(カード不可)
喫煙・禁煙:禁煙
秘伝

ジャンル:ラーメン
アクセス:桐生競艇場内 南ウィング1Fフードコート
駐車場:有
営業時間:-
定休日:不定休(桐生競艇場に準ずる)
支払い方法:現金のみ(カード不可)
喫煙・禁煙:禁煙
こめ蔵

ジャンル:定食、カレー
アクセス:桐生競艇場内 南ウィング1Fフードコート
駐車場:有
営業時間:-
定休日:不定休(桐生競艇場に準ずる)
支払い方法:現金のみ(カード不可)
喫煙・禁煙:禁煙
【桐生競艇場周辺(徒歩圏内)】
うな藤
レースで勝ったらちょっと贅沢に…
ジャンル:うなぎ、うな重、うな丼
アクセス:群馬県みどり市笠懸町阿左美2940-7 桐生競艇場から徒歩3分
駐車場:有
電話番号:0277-76-8756
営業時間:11:30~14:00
17:00~20:00
定休日:不定休
支払い方法:現金のみ(カード不可)
喫煙・禁煙:禁煙
高沢食堂
鶏ももがオススメ!
ジャンル:定食
アクセス:群馬県みどり市阿佐美1175 桐生競艇場から徒歩2分
駐車場:有
電話番号:0277-76-4843
営業時間:11:00~20:00
定休日:桐生競艇場の開催日に営業
支払い方法:現金のみ(カード不可)
喫煙・禁煙:禁煙
ヤマト屋
店内設置のモニターで全国競艇場のレース観戦!
ジャンル:定食
アクセス:群馬県みどり市笠懸町阿左美2926-2 桐生競艇場から徒歩1分
駐車場:有
電話番号:0277-76-8925
営業時間:-
定休日:不定休
支払い方法:現金のみ(カード不可)
喫煙・禁煙:禁煙
桐生競艇場のレースの特徴と水面特性
[レースの特徴]
標高が高く、モーターのパワー・出足は弱め。
年間を通じナイター開催。
[水面特性]
冬~春は「赤城おろし」と呼ばれる強風で水面が荒れることがある。
夏場は穏やかな水面でまくりが効く。通年ナイター。
桐生競艇場のアクセス、グルメ、速報結果、ライブ情報まとめの口コミを投稿する